2013年02月02日
おかたづけ
昨日、新しいタンスに洋服を移動させたので
今までの簡易タンスが空になってしまいました。
さて、どうしよう。
捨てようか?季節の服を入れようか?
あっ、息子ちゃんのオモチャたち。
それぞれのプラケースに入ってお部屋の隅っこに重ねていました。
とっても統一感がなくこれも結構なストレス
ひょこっと出てきたブロックを片付けたくても
一番下にあったりすると、全部おろして蓋あけて・・・
あー面倒だな~って
こうしてみました

息子ちゃんも一人で運べるし、おかたづけも簡単に
色分けもしたいな~
あとは、私の生地や手芸用品を

開いたプラケースにはパパさんの釣り用品を。
さて、あと1個あるんです。簡易タンス。
ほかのものを移すと、そのほかのものをいれていたケースが不要になりますね
今までは大量にあるものをいかに収納するか!で収納用品ばかり買っていました。
整理してみると結構使ってないものありますよね。
お金も時間も場所も無駄にしてました。
好きなものだけに囲まれて暮らす
引っ越しですよ!って言われたら、そっくりそのまま引っ越せる
が 理想の生活です。
今日もありがとうございました
今までの簡易タンスが空になってしまいました。
さて、どうしよう。
捨てようか?季節の服を入れようか?
あっ、息子ちゃんのオモチャたち。
それぞれのプラケースに入ってお部屋の隅っこに重ねていました。
とっても統一感がなくこれも結構なストレス
ひょこっと出てきたブロックを片付けたくても
一番下にあったりすると、全部おろして蓋あけて・・・
あー面倒だな~って
こうしてみました
息子ちゃんも一人で運べるし、おかたづけも簡単に

色分けもしたいな~

あとは、私の生地や手芸用品を
開いたプラケースにはパパさんの釣り用品を。
さて、あと1個あるんです。簡易タンス。
ほかのものを移すと、そのほかのものをいれていたケースが不要になりますね
今までは大量にあるものをいかに収納するか!で収納用品ばかり買っていました。
整理してみると結構使ってないものありますよね。
お金も時間も場所も無駄にしてました。
好きなものだけに囲まれて暮らす
引っ越しですよ!って言われたら、そっくりそのまま引っ越せる

が 理想の生活です。
今日もありがとうございました
