2013年03月21日
パソコンが・・・
日曜日の午後からインターネットに繋がなくなりました
スマートフォン片手に試行錯誤
見たこともないアイコンが出てドキドキ
プロバイダーに電話したり、電気屋さん、パソコン屋さんをはしごしたけど・・・自力では直せず
修理にだすか・・・新しいのを買うか・・・
でも、もう一回!!1月までさかのぼってシステムの回復?を試したら
繋がりました~
原因は・・・良くわかりませんが繋がった~
スマートフォン片手に3日間のPCとの格闘が終わりました・・・・
疲れた・・・・本当に疲れた~
PCが繋がらないだけでとっても不安になりました
日頃 どれだけPCに依存していたかが分かった3日間
本当にスマートフォンもってて良かったと思った3日間でした
でも、PCのこともまたちょっと詳しくなれて嬉しい♪
そして春休みそうそう溶連菌で外出できない息子
熱も下がり元気なので
部屋の模様替えをして
息子も私も気分転換気分爽快!!
治ったら残りの春休みを満喫するぞー!!!
今日もご訪問ありがとうございました

スマートフォン片手に試行錯誤
見たこともないアイコンが出てドキドキ
プロバイダーに電話したり、電気屋さん、パソコン屋さんをはしごしたけど・・・自力では直せず
修理にだすか・・・新しいのを買うか・・・
でも、もう一回!!1月までさかのぼってシステムの回復?を試したら
繋がりました~
原因は・・・良くわかりませんが繋がった~
スマートフォン片手に3日間のPCとの格闘が終わりました・・・・
疲れた・・・・本当に疲れた~
PCが繋がらないだけでとっても不安になりました
日頃 どれだけPCに依存していたかが分かった3日間
本当にスマートフォンもってて良かったと思った3日間でした
でも、PCのこともまたちょっと詳しくなれて嬉しい♪
そして春休みそうそう溶連菌で外出できない息子
熱も下がり元気なので
部屋の模様替えをして
息子も私も気分転換気分爽快!!
治ったら残りの春休みを満喫するぞー!!!
今日もご訪問ありがとうございました

Posted by boni at
13:03
│Comments(0)
2013年03月16日
野の花さんに
ふたつへやバックと小物を少し納品してきました。
chicabaonitaの作品も少し旅ったようで、うれしかったです。
ありがとうございました。
野の花さんのブログにもありましたが→★
昭和のレトロな茶箪笥
もー本当に素敵でした
こんなにも素敵な茶箪笥に出会えた野の花のオーナーさんが羨ましいぃ~
私もいつか素敵な出会いがありますように
今日もご訪問ありがとうございました
chicabaonitaの作品も少し旅ったようで、うれしかったです。
ありがとうございました。
野の花さんのブログにもありましたが→★
昭和のレトロな茶箪笥
もー本当に素敵でした

こんなにも素敵な茶箪笥に出会えた野の花のオーナーさんが羨ましいぃ~
私もいつか素敵な出会いがありますように

今日もご訪問ありがとうございました

2013年03月14日
またまた ふたつへやバック
すごい風ですね。
昨日はあんなにポカポカ陽気だったのに 今日は雪がまっているし
変な天気で気分も落ち込みます。
もうすぐ幼稚園も春休みになってしまうので、今しかない!!
またまた ふたつへやバックを作りました。
帆布と綿麻キャンバスを使っています。

3個目なのでサクサクと短時間で完成!!
考え事していたら手順間違えましたが
作品には影響がなくて良かった
中のポケットはレース付きです。

今日もご訪問ありがとうございます
昨日はあんなにポカポカ陽気だったのに 今日は雪がまっているし
変な天気で気分も落ち込みます。
もうすぐ幼稚園も春休みになってしまうので、今しかない!!
またまた ふたつへやバックを作りました。
帆布と綿麻キャンバスを使っています。

3個目なのでサクサクと短時間で完成!!
考え事していたら手順間違えましたが

作品には影響がなくて良かった

中のポケットはレース付きです。
今日もご訪問ありがとうございます

2013年03月13日
おはな
一年務めた 役員のお仕事が昨日で終わりました。
去年の今頃は役員を引き受けてよかったのだろうか?と不安な思いをしていたな・・・
初めての役員会もドキドキで何を話したかも覚えていないくらい
一年経って役員やらせてもらって良かった、楽しかったの思いでいっぱいです。
みんな年齢も経歴も違うけど 母親としての気持ちは一緒で
笑って泣いて過ごした一年は本当に幸せだったな~
最後の慰労会は息子ちゃんが熱が出てしまって行かれなかったのだけど
会長さんからお花のプレゼントを頂きました。
そんな会長さんの心配りといつもニコニコ笑顔に感謝感謝です。

去年の今頃は役員を引き受けてよかったのだろうか?と不安な思いをしていたな・・・
初めての役員会もドキドキで何を話したかも覚えていないくらい
一年経って役員やらせてもらって良かった、楽しかったの思いでいっぱいです。
みんな年齢も経歴も違うけど 母親としての気持ちは一緒で
笑って泣いて過ごした一年は本当に幸せだったな~
最後の慰労会は息子ちゃんが熱が出てしまって行かれなかったのだけど
会長さんからお花のプレゼントを頂きました。
そんな会長さんの心配りといつもニコニコ笑顔に感謝感謝です。

Posted by boni at
10:44
│Comments(0)
2013年03月06日
ふたつへやバック その2
今日もポカポカ暖かくなりそうですね。
お洗濯も乾いて気持ちがいいです♪
ふたつへやバックの小さいサイズを作りました

中はRickrackの生地を使って
ポケットが同じ柄で分かりにくいかな?と思ってレースを付けてみました

我が家のお風呂・・・
おとといの夜からお湯が変な色してて
さび?かと思ったのですが
すぐ業者さんが来て点検してもらいました。
きっと近所で工事をしてて、土が混ざったのだと言われました。
そんなことあるんですね
昨日の朝の時点で水は綺麗になったのだけど、
また夜に変な色になって、朝になったら土みたいなのが沢山沈んでました・・・・
キッチンの水はきれいに見えるけど、なんだか怖いな~
ごはん炊いてしまったけど・・・
今日はきれいなお風呂に入いたい
今日もご訪問ありがとうございました
お洗濯も乾いて気持ちがいいです♪
ふたつへやバックの小さいサイズを作りました

中はRickrackの生地を使って
ポケットが同じ柄で分かりにくいかな?と思ってレースを付けてみました

我が家のお風呂・・・
おとといの夜からお湯が変な色してて
さび?かと思ったのですが
すぐ業者さんが来て点検してもらいました。
きっと近所で工事をしてて、土が混ざったのだと言われました。
そんなことあるんですね

昨日の朝の時点で水は綺麗になったのだけど、
また夜に変な色になって、朝になったら土みたいなのが沢山沈んでました・・・・
キッチンの水はきれいに見えるけど、なんだか怖いな~
ごはん炊いてしまったけど・・・

今日はきれいなお風呂に入いたい

今日もご訪問ありがとうございました

2013年03月03日
おたんじょうびケーキ
ちょっと早いパパさんのお誕生日会をしました。
パパさんのご要望の白いケーキ

息子ちゃんもまぜまぜグルグルお手伝いしてくれました。
私的にはこれにちょこっとデコレーションして・・・だったんですが
息子ちゃんとデコチョコを買いにいき、色を選んでもらったら
「パパの好きな色だから~」
アメリカにありそうな色合いのケーキになりました

息子ちゃんのお手製デコチョコを飾って完成です。
そして、今日はハンドメイドフェスタでしたね。
いろいろしてから午後にお邪魔したのですが
お目当てのものは売り切れてしまってました~残念
やっぱり早く行かないとダメですね。
今日もご訪問ありがとうございました
パパさんのご要望の白いケーキ

息子ちゃんもまぜまぜグルグルお手伝いしてくれました。
私的にはこれにちょこっとデコレーションして・・・だったんですが
息子ちゃんとデコチョコを買いにいき、色を選んでもらったら
「パパの好きな色だから~」
アメリカにありそうな色合いのケーキになりました


息子ちゃんのお手製デコチョコを飾って完成です。
そして、今日はハンドメイドフェスタでしたね。
いろいろしてから午後にお邪魔したのですが
お目当てのものは売り切れてしまってました~残念

やっぱり早く行かないとダメですね。
今日もご訪問ありがとうございました

Posted by boni at
21:39
│Comments(0)