2013年09月25日

チクチクチク

10月といえば?

ハロウィン♪ですね~

本日

10月20日(日)に開催される

ハンドメイドフェスタ15th~ハロウィンパーティー~の

ミーティングがありました

飾り付けもハロウィンで賑やかになりそうですよ~

なので、ディスプレイ用に作ってみました



ぶさいく~(^w^)

今日もご訪問ありがとうございましたicon19



  


Posted by boni at 20:43Comments(0)

2013年09月10日

ポーチ

ティッシュポーチ(Rickrack)を作りました。

以前、プールに布ティッシュポーチを持っていったら

案の定、水で濡れてフニャフニャになってしまったので

ラミネート初挑戦!

ツヤなしだったので普通のミシンの押さえでも大丈夫!ってことでした。

とても難易度が高いと思っていたので、なかなか手を出せずにいたのですが、

作ってみたら、サクサク縫えて楽しかったです。

後処理もいらないし、縫いっぱなしOK!ってところがいいですね。



山登りをするパパさん用に



小銭と免許証だけ持って行かれるように

内側に免許証を入れるところを付けてみました。



コチラは「ころんとポーチ」


羊毛フェルトでハート型にチクチクしてみました。


10月のイベントに持っていく予定です。


今日もご訪問ありがとうございましたicon19  


Posted by boni at 14:03Comments(0)ハンドメイド

2013年09月04日

お買いもの~

ハンドメイドフェスタに行ってきました~

10時ちょっとすぎに到着したのですが

すごい人人人~でした


お買いものしたのはコチラ


Rhythmさんのコースターが好きで集めてますface02

きなりさんのおうち。おうち見るとドキドキが止まりませんicon06
ほかにも素敵な陶器などあってドキドキです

フォレストさんの多肉植物 植物を育てるのが本当に苦手なんですが、育て方を教えて頂いたので愛情だっぷりで育ていたいと思います




おうちコレクションが増えてニマニマ

いつか小さな町ができるかな?

今日もご訪問ありがとうございましたicon19  


Posted by boni at 13:03Comments(0)

2013年09月02日

45℃練習中

45℃でカットできるように練習中です

一応45℃で切れますよ~って

しかも断面もまっすぐにきれますよ~って道具を使ってますが

微妙に長さが違ったり、ちょっとまがっていたり・・・

難しい~icon10

多少曲がっていますが・・・

一応出来たのはコチラです



いっぱい切って上手になるぞっ!!

今日もご訪問ありがとうございましたicon19  


Posted by boni at 13:29Comments(0)ハンドメイドDIY