2013年01月22日
Boxティッシュケース
お友達のBOXティッシュの中身が持ち運べると便利!との声に
BOXティッシュを携帯できるケースを作りました。

確かに風邪や花粉症のときなんかはポケットティッシュじゃ小さいですよね
閉じるとこんな感じ

外側はポケットになっています。
カットバンやビニール袋入れておくと便利ですね。
まだまだ改良できる点があるかな~
今日もご訪問ありがとうございます
BOXティッシュを携帯できるケースを作りました。
確かに風邪や花粉症のときなんかはポケットティッシュじゃ小さいですよね

閉じるとこんな感じ
外側はポケットになっています。
カットバンやビニール袋入れておくと便利ですね。
まだまだ改良できる点があるかな~
今日もご訪問ありがとうございます

2013年01月18日
おもいこしが
やっとあがって
初のパーカーと2Wayバックを作りました
どちらもRichRackさんの型紙を使用しています

ボタンを付けたら完成!
生地もRick Rackの裏起毛ニットを使っています

2Wayバック
上の生地のみRick Rackを使用です。
どちらも自分好みにできたので大満足です♪
今日もご訪問ありがとうございました
初のパーカーと2Wayバックを作りました
どちらもRichRackさんの型紙を使用しています
ボタンを付けたら完成!
生地もRick Rackの裏起毛ニットを使っています
2Wayバック
上の生地のみRick Rackを使用です。
どちらも自分好みにできたので大満足です♪
今日もご訪問ありがとうございました

2013年01月14日
くっきー
パパさん頑張って3回も雪カキしました♪
先日貰ったクッキー型を使ってクッキーを焼きました。
ヨーグルトに付いてくる砂糖を使ったら溶けずに白く残ってしまいましたが、美味しくやけました。
このクッキーはクックパッドにあったのですが、手作りクッキー特有の粉の匂いもなく
サクサクで初めてでも失敗しないんですよ〜
今回はココアいれたけど、プレーンはもちろんきな粉入れても美味しいです。
今日もご訪問ありがとうございました
Posted by boni at
16:59
│Comments(0)
2013年01月12日
すきーでびゅー
お天気が良かったのでスキーに行ってきました。
ずーっとスキーをしたいと言っていた息子ちゃん
一人でスキースクールはちょっと心配そうでしたが
入れちゃいました
まったくの初心者の生徒さんは息子ちゃん一人だったので
マンツーマンで指導してもらいました。
とても優しく指導して頂いたのでとっても楽しかったようで
最後のほうはちょこっと滑れていたと言っていいのかわからないけど
滑っていましたよ。

小さいころからソリ遊びでスキー場に行っていたのでスピードは怖くなかったようでした~
最初レンタルの靴を履いた時に重かったり歩きにくかったりで
「もうヤダ!」とかスクールも一人で入れちゃったので「もうヤダ!」とか
言うのでは?ってドキドキだったけど
楽しかった!またやりた!って言っていたので安心しました
せっかく山の近くに住んでいるからウインタースポーツ楽しまないともったいないですよね♪
今日もご訪問ありがとうございました
ずーっとスキーをしたいと言っていた息子ちゃん
一人でスキースクールはちょっと心配そうでしたが
入れちゃいました

まったくの初心者の生徒さんは息子ちゃん一人だったので
マンツーマンで指導してもらいました。
とても優しく指導して頂いたのでとっても楽しかったようで
最後のほうはちょこっと滑れていたと言っていいのかわからないけど
滑っていましたよ。
小さいころからソリ遊びでスキー場に行っていたのでスピードは怖くなかったようでした~
最初レンタルの靴を履いた時に重かったり歩きにくかったりで
「もうヤダ!」とかスクールも一人で入れちゃったので「もうヤダ!」とか
言うのでは?ってドキドキだったけど
楽しかった!またやりた!って言っていたので安心しました
せっかく山の近くに住んでいるからウインタースポーツ楽しまないともったいないですよね♪
今日もご訪問ありがとうございました

Posted by boni at
22:46
│Comments(0)
2013年01月11日
どれから・・・
先日、「Plan Do Mama」さんにお買いものに行ってきました
買ったのはこちら↓

今、持っているバックが使いにくくて
中が分かれていたらいいな~と思ったら
「ふたへやバック」を発見
そしてお店でよくみる「ハイ&ローバック」も作ってみたいな~と思っていたら発見
そしてかわいいな~って思っていたパーカー
作れるか心配でしたが
オーナーさんに親切にご説明いただき、作ってみよう!と思って
生地も一緒に購入しました。
花柄とリンゴの生地は一目ぼれ
さて、どれも早く使いたい
何から作ろうかな~悩んで何も手がつけれません
まずは型紙からカットしてみよう~っと
きょうもご訪問ありがとうございました
買ったのはこちら↓
今、持っているバックが使いにくくて
中が分かれていたらいいな~と思ったら
「ふたへやバック」を発見

そしてお店でよくみる「ハイ&ローバック」も作ってみたいな~と思っていたら発見

そしてかわいいな~って思っていたパーカー
作れるか心配でしたが
オーナーさんに親切にご説明いただき、作ってみよう!と思って
生地も一緒に購入しました。
花柄とリンゴの生地は一目ぼれ
さて、どれも早く使いたい

何から作ろうかな~悩んで何も手がつけれません
まずは型紙からカットしてみよう~っと
きょうもご訪問ありがとうございました

2013年01月09日
やっと・・・
長野に帰ってきました
パパさんの実家に4泊
ママの実家に3泊
楽しかったけど疲れました~
ママのお家は1泊の予定でしたが1泊じゃ足りない~ってことで
パパさんは仕事があるので先に帰り
あとの2泊はのんびりとさせてもいました。
行きたかったお店に行ってきましたよ~
今回は「なわて通りにある‘Pino Libro’さん」
ちょくちょく覗かせてもらっていてたのですが
初めてお買いものしました。
ずーっと探していた籠
大きさもお値段もビンゴ~!

ホーローのマグカップもとっても気になる存在
どれも可愛かった~
「Plan Do Mama」さんにも行ってきましたよ!
お買いものしたのはまた次回でご紹介しますね。
2週間封印していた手芸がやっとできる~
あれもこれも作りたいものがたくさん
さて、なにから作ろうかな?
今日もご訪問ありがとうございました
パパさんの実家に4泊
ママの実家に3泊
楽しかったけど疲れました~
ママのお家は1泊の予定でしたが1泊じゃ足りない~ってことで
パパさんは仕事があるので先に帰り
あとの2泊はのんびりとさせてもいました。
行きたかったお店に行ってきましたよ~
今回は「なわて通りにある‘Pino Libro’さん」
ちょくちょく覗かせてもらっていてたのですが
初めてお買いものしました。
ずーっと探していた籠
大きさもお値段もビンゴ~!
ホーローのマグカップもとっても気になる存在
どれも可愛かった~

「Plan Do Mama」さんにも行ってきましたよ!
お買いものしたのはまた次回でご紹介しますね。
2週間封印していた手芸がやっとできる~
あれもこれも作りたいものがたくさん
さて、なにから作ろうかな?
今日もご訪問ありがとうございました

Posted by boni at
11:04
│Comments(0)
2013年01月03日
ちかてつ
近所の移動は地下鉄ですが…
大きな音が苦手な息子ちゃん
電車が来るたび
耳を押さえています
地元ではなかなか電車乗らないし
歩かないし
沢山の人、人で
疲れました〜
色々あって楽しいけど
こんなんじゃ都会では暮らせないなぁ〜
Posted by boni at
21:58
│Comments(0)
2013年01月01日
HAPPY NEWYEAR
今年もどうぞchicabonitaをよろしくお願いします。
昨晩は大晦日でしたが、我が家はいつもと変わらない生活でした。
ちょこっとおいしいもの食べて
ちょこっとおいしいデザート食べて
息子ちゃんはいつもと同じに寝ました。
でも、やっぱり大晦日!
なんだか寝るのかもったいなくて
チクチクと息子ちゃんにピカチューを作ってみましたよ~
口がアッカンベーしているみたいだけど・・・
ま、いいっか。
自己満足でいっか

今日もご訪問ありがとうございました
昨晩は大晦日でしたが、我が家はいつもと変わらない生活でした。
ちょこっとおいしいもの食べて
ちょこっとおいしいデザート食べて
息子ちゃんはいつもと同じに寝ました。
でも、やっぱり大晦日!
なんだか寝るのかもったいなくて
チクチクと息子ちゃんにピカチューを作ってみましたよ~
口がアッカンベーしているみたいだけど・・・
ま、いいっか。
自己満足でいっか
今日もご訪問ありがとうございました

Posted by boni at
06:53
│Comments(0)