2014年12月04日
2014年12月02日
クラッチバック*試作*
もふもふの生地があとちょっと
何に使おうかなっと。
あれこれ考えてなくて
ふっとバックの蓋にしようってことで
クラッチバックを作ってみました。

肩紐短いかな?と思って
刺繍糸のリンクをつなげて長くしてみたら
結果・・・ちょっと長かったかな。
何に使おうかなっと。
あれこれ考えてなくて
ふっとバックの蓋にしようってことで
クラッチバックを作ってみました。

肩紐短いかな?と思って
刺繍糸のリンクをつなげて長くしてみたら
結果・・・ちょっと長かったかな。
Posted by boni at
14:42
│Comments(0)
2014年11月20日
DSケース
最近DSを持ち始めた息子に
ケースを作りました。

見た目はOKなんですが、私的には納得できてなくて。
でも、気に入ってくれた息子。
でも、納得してない私。
そんな息子が一言。
『気に入らないって言えばいいの?
これで大丈夫だよ!』
ハイ、わかりました‼︎
いつか…
作り直したいなぁ〜
ケースを作りました。

見た目はOKなんですが、私的には納得できてなくて。
でも、気に入ってくれた息子。
でも、納得してない私。
そんな息子が一言。
『気に入らないって言えばいいの?
これで大丈夫だよ!』
ハイ、わかりました‼︎
いつか…
作り直したいなぁ〜
Posted by boni at
16:57
│Comments(0)
2014年10月29日
*新作*
こんにちは!
朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね。
お家の中にいると日中はポカポカと暖かです。
先日のハンドメイドフェスタのお客様で
あるものを探している様子でした
以前もお年頃の娘さんをもつお友達も。

サニタリーケースを作りました。
ハンカチくらいの大きさです。
ハンカチに近い柄がよいのか。
まったく違った柄でもよいのか。
ちょっと悩むところです。
こちらは「ハンドメイドハウス 野の花」さんに納品予定です。
朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね。
お家の中にいると日中はポカポカと暖かです。
先日のハンドメイドフェスタのお客様で
あるものを探している様子でした
以前もお年頃の娘さんをもつお友達も。

サニタリーケースを作りました。
ハンカチくらいの大きさです。
ハンカチに近い柄がよいのか。
まったく違った柄でもよいのか。
ちょっと悩むところです。
こちらは「ハンドメイドハウス 野の花」さんに納品予定です。
2014年09月18日
2014年09月10日
カラトリーケース
涼しく秋らしくなってきましたね。
今週末、家族でキャンプに行くことになりました。
いつもはBBQなんですが
今回は飯盒でご飯を炊いてカレーを作りたと思っています。
いつもは割り箸と子供用のスプーンなど使っていたけど
カレーを食べるのでスプーン、フォークが必要ですね~。
キャンプ用品のカラトリーセットはちょっとお高いし
続けてキャンプに行くかも疑問なのでお家にあるもので。
でも、ビニール袋に入れていくのもね~
味気ないので・・・・
カラトリーケースを作りました♪


できたら・・・
釣った魚も食べたい・・・
今週末、家族でキャンプに行くことになりました。
いつもはBBQなんですが
今回は飯盒でご飯を炊いてカレーを作りたと思っています。
いつもは割り箸と子供用のスプーンなど使っていたけど
カレーを食べるのでスプーン、フォークが必要ですね~。
キャンプ用品のカラトリーセットはちょっとお高いし
続けてキャンプに行くかも疑問なのでお家にあるもので。
でも、ビニール袋に入れていくのもね~
味気ないので・・・・
カラトリーケースを作りました♪


できたら・・・
釣った魚も食べたい・・・
Posted by boni at
12:47
│Comments(0)
2014年08月26日
レッスンバッグと図書バック
ご注文いただいたレッスンバックと図書バックができました。
生地はお預かりでデザインはお任せいただき…
レッスンバック

図書バック

図書バックの表はキャラクターだったので、裏にワンポイントのリボンをつけてみました。
喜んでもらえるかしら❓
生地はお預かりでデザインはお任せいただき…
レッスンバック

図書バック

図書バックの表はキャラクターだったので、裏にワンポイントのリボンをつけてみました。
喜んでもらえるかしら❓
2014年08月07日
図書バック
毎日暑いですね。
実家からスイカが届き、朝から食べまくりました。
シアワセ〜。
二学期から必要になる、息子ちゃんの図書バックを作りました。
ミシン部屋にはエアコンがないので、涼しい朝のうちにチョコチョコと。

ヒツジは息子ちゃんチョイス。
かわいい感じになったので6年生まで使うんだよ!と何回も念押し。
大丈夫!大丈夫!と息子ちゃん。
うん、多分大丈夫!
戦隊、おばけ、怖いのが嫌いな息子ちゃんだから。
うん、大丈夫!大丈夫!
実家からスイカが届き、朝から食べまくりました。
シアワセ〜。
二学期から必要になる、息子ちゃんの図書バックを作りました。
ミシン部屋にはエアコンがないので、涼しい朝のうちにチョコチョコと。

ヒツジは息子ちゃんチョイス。
かわいい感じになったので6年生まで使うんだよ!と何回も念押し。
大丈夫!大丈夫!と息子ちゃん。
うん、多分大丈夫!
戦隊、おばけ、怖いのが嫌いな息子ちゃんだから。
うん、大丈夫!大丈夫!
2014年07月08日
2014年07月03日
バブーシュ
chenmarketに向けて
バブーシュをつくりました。


写真がうまくとれなかったのだけど、色はカーキーです。
アイロンを沢山使うので、暑かった〜。
今回はこの一足になってしまうのかな?
秋のイベントには沢山つくりたいなぁ〜。
バブーシュをつくりました。


写真がうまくとれなかったのだけど、色はカーキーです。
アイロンを沢山使うので、暑かった〜。
今回はこの一足になってしまうのかな?
秋のイベントには沢山つくりたいなぁ〜。
2014年06月27日
ティッシュポーチ
以前、パパさんの会社関係の方に
ティッシュポーチをプレゼントしたら
とても喜んで頂き
お友達の分も!とご注文を頂きました。
中に免許証やカードを入れるところがあるので
山登りの時に便利だそうです。
気に入っていただけたらうれしいなぁ
ティッシュポーチをプレゼントしたら
とても喜んで頂き
お友達の分も!とご注文を頂きました。

中に免許証やカードを入れるところがあるので
山登りの時に便利だそうです。
気に入っていただけたらうれしいなぁ
2014年06月19日
かえるちゃんの帽子
松本のナワテ通りで開催される
かえる祭りが明後日、始まります。
今回はバックと子供用の帽子をつくりましたよ〜。

お店の場所は
かえる大明神の隣の洋服屋さん。
他にもかえるグッツがいっぱいあるので
手に取ってみてくださいね。
お待ちしています。
かえる祭りが明後日、始まります。
今回はバックと子供用の帽子をつくりましたよ〜。

お店の場所は
かえる大明神の隣の洋服屋さん。
他にもかえるグッツがいっぱいあるので
手に取ってみてくださいね。
お待ちしています。
2014年05月29日
お気に入り
が、また一つ増えました。
ミナのハギレでバック作りました!
勿体無くて
なかなかハギレが切れなかったけど
1度切ってしまえば
不思議とジョキジョキ
切れちゃいますね。
なんでだろう⁉︎
切った残りの
小ちゃいハギレ。
捨てられない
なにに使おうかな〜
今日もご訪問ありがとうございました。
ミナのハギレでバック作りました!
勿体無くて
なかなかハギレが切れなかったけど
1度切ってしまえば
不思議とジョキジョキ
切れちゃいますね。

なんでだろう⁉︎
切った残りの
小ちゃいハギレ。
捨てられない
なにに使おうかな〜
今日もご訪問ありがとうございました。
2014年05月19日
2014年05月18日
チャレンジ
私がミシンやチクチクしていると
『ぼくもやりたい』
と6才の息子ちゃん。

半年前に我が家にやって来たシェリーメイちゃんがずっと裸んぼうで
紙の洋服(笑)作って着せていたので
二人でつくってみました。
初めてのミシン。
ゆっくりゆっくり
直線縫いだけだったけど、
楽しかったようです。


ウチにあった生地で作ったのでミニミニスカートに。
リボンも適当につくったのでデカリボンに。
また、つくって見たいと思います。
今日もご訪問ありがとうございました。
『ぼくもやりたい』
と6才の息子ちゃん。

半年前に我が家にやって来たシェリーメイちゃんがずっと裸んぼうで
紙の洋服(笑)作って着せていたので
二人でつくってみました。
初めてのミシン。
ゆっくりゆっくり
直線縫いだけだったけど、
楽しかったようです。


ウチにあった生地で作ったのでミニミニスカートに。
リボンも適当につくったのでデカリボンに。
また、つくって見たいと思います。
今日もご訪問ありがとうございました。
2014年04月24日
2014年04月16日
2014年04月15日
お弁当袋と歯ブラシ袋
一年生になった息子ちゃん。
毎日ベソかきながら、
優しい上級生に連れて行ってもらい
そして元気に帰ってきます。
2,3日前はお友達のウチも一人ではいかれなかったのに。
今では迎えに行ってもまだ遊んでる〜✨っていう程に。
いいよ〜と言ってくれる、おばあちゃんに甘えて
息子ちゃんのお弁当袋と歯ブラシ袋つくりました。

慌てつくったので、少々失敗もあり、
そして、お弁当袋の紐もない…
明日には完成させなきゃ。
2014年04月12日
グラニーバック2️⃣
chen marketに出品するグラニーバックです。

合間合間の時間で作ってたので、一日に一個しか作れなかった〜
chen marketまで2週間。
まだまだ作りたいものもイッパイ。
頑張ろっと。
今日もご訪問ありがとうございました

合間合間の時間で作ってたので、一日に一個しか作れなかった〜
chen marketまで2週間。
まだまだ作りたいものもイッパイ。
頑張ろっと。
今日もご訪問ありがとうございました
